日本電気工事士協会について
各種講習会
機関紙・参考書
会員紹介
入会案内
topics
お知らせ
講習会関連情報、電気事故情報、会員様向けのお知らせなど
HOME
お知らせ一覧
すべて
講習会
お知らせ
講習会
2025/05/01
NEW
2025年度・第1回「UGS施工技能認定講習会」の受講申込の受付を開始しました。
毎回のように、定員を超える受講希望のある人気の講習会です!
受講を希望される方は、早めにお申し込みください!
上記メニューの
各種講習会
よりお申込ください!
・講習会開催日
2025年6月28日(土)
・開催場所
東京電力パワーグリッド(株)
枝川研修センター
東京都江東区枝川1-3-15
・募集人数
24名
◎締め切り
6月6日(金)
お知らせ
2025/05/01
NEW
「第二種電気工事士技能試 験受験準備講習会」
(2025年6月21(土)、22日(日)、29日(日)開催)の受講申込が開始されました。
「第1回 地中線用GR付高圧負荷開閉器(UGS)施工技術認定講習会」
(2025年6月28(土)開催)の受講申込が開始されました。
先着順でお申込を受付ております。
定員に達した場合はキャセンル待ちとさせていただきます。ご承知おき願います。
講習会
2025/04/30
NEW
2025年度の当協会主催、第二種電気工事士
技能試験受験準備講習会の受講者の募集を開始
いたしました
上記メニューの
各種講習会
よりお申込ください!
・講習会開催日
2025年6月21日(土)
22日(日)
29日(日)
※3日間開催のコースになります。
・開催場所
電気工事会館6F
東京都中央区築地3-4-13
・募集人数
20名
◎締め切り
5月30日(金)
お知らせ
2025/04/11
2025年度「第1回消防設備士(甲種4類)受験準備講習会」の募集人数が若干名となりました。
受講ご希望の方はお早めにお申し込みください。
受付は先着順とさせていただきます。
講習会
2025/04/02
2025年度の当協会主催、消防設備士(甲種
4類)受験準備講習会の受講者の募集を開始い
たしました
上記メニューの
各種講習会
よりお申込ください!
・講習会開催日
2025年5月31日(土)
6月 1日(日)
・開催場所
電気工事会館
6F
→
7F講堂
東京都中央区築地3-4-13
・募集人数
20名
→
30名
◎受講希望者が多数のため募集人数を増員いたしました
お知らせ
2025/04/02
2025年度 講習会日程(年間予定)をお知らせいたします。
各講座の申込期間は未定です。
申込期間は当ホームページにて決まり次第発表いたします。
【資格試験対策】
1.第二種電気工事士学科試験受験準備講習会
2025年4月12日(土)・13日(日)
電気工事会館会議室 定員20名
2.第一種電気工事士学科試験受験準備講習会
2025年8月30日(土)・31日(日)
電気工事会館会議室 定員20名
3.第二種電気工事士技能試験受験準備講習会
2025年6月21日(土)・22日(日)・29日(土)
電気工事会館会議室 定員20名
4.第一種電気工事士技能試験受験準備講習会
2025年11月1日(土)・2日(日)・8日(土)
電気工事会館会議室 定員20名
5.第1回・消防設備士(甲種4類)受験準備講習会
2025年5月31日(土)・6月1日(日)
電気工事会館会議室 定員20名
6.第2回・消防設備士(甲種4類)受験準備講習会
2025年9月13日(土)・14日(日)
電気工事会館大講堂 定員30名
【技能・技術認定】
1.第1回・高圧ケーブル工事施工技能認定講習会
2025年8月23日(土)・24日(日)
東京電力パワーグリッド(株)枝川研修センター 定員42名
2.第2回・高圧ケーブル工事施工技能認定講習会
2025年11月22日(土)・23日(日)
東京電力パワーグリッド(株)枝川研修センター 定員42名
3.第3回・高圧ケーブル工事施工技能認定講習会
2026年1月10日(土)・11日(日)
東京電力パワーグリッド(株)枝川研修センター 定員42名
4.第1回・地中線用GR付高圧負荷開閉器(UGS)施工技術認定講習会
2025年6月28日(土)
東京電力パワーグリッド(株)枝川研修センター 定員20名
5.第2回・地中線用GR付高圧負荷開閉器(UGS)施工技術認定講習会
2025年7月26日(土)
東京電力パワーグリッド(株)枝川研修センター 定員20名
講習会
2025/03/26
2025年度の当協会主催、第二種電気工事士
学科試験受験準備講習会(4月12・13日)の
受講者の募集を締め切りました。